上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
NIのKONPAKTサンプラーと、専用のライブラリをセットしたもの。買ってきて、プラグインとして立ち上げれば、すぐに演奏できますよ、という製品。
http://www.crypton.co.jp/jp/ni/ew_ql_co.htmlhttp://www.soundsonline.com/sophtml/details.phtml?sku=EW-164ライブラリの内容はGMセットということで、「基本的な楽器がひとそろい入っている」ということです。これ買えば、基本的にもう何も音源はいらないっていうことですね。デモを聴いたら、さすが音質も文句なし。ちょっと小綺麗すぎる気もしますが、どこに持ってっても恥ずかしくないクオリティです。
しかしねぇ、10万円以上するのよねぇ。いくら「楽器だから」とか、「別々に買いそろえるより安い」とか言われても、高いよねぇ。でも、日本にはアマチュアでこういうのを買う人が
ばんばんいるのも事実。
やっぱり高いぞ。
スポンサーサイト